このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
7.8…インスタグラム更新しました
7.2…インスタグラム更新しました
6.25…インスタグラム更新しました
6.17…インスタグラム更新しました
6.11…インスタグラム更新しました
6.4…インスタグラム更新しました
5.30…インスタグラム更新しました
5.27…レッスン枠のご案内 更新しました
5.15…レッスン枠のご案内 更新しました
4.15…レッスン枠のご案内 更新しました
4.10…インスタグラム 始めました!
3.23…レッスン枠のご案内 更新しました
3.5…生徒保護者様の声 更新しました

About us

ciel音楽教室とは?

下野市にある小さな音楽教室です

下野市の住宅街にある小さなピアノ・エレクトーン教室です。
小さなお子様から大人の方までレッスン可能です。
音楽的、人間的成長を大切にしております。
お一人お一人丁寧にレッスンいたします。
余白(40px)

Concept

教室理念

生徒、保護者、一人一人に寄り添い、
自分の力で音楽を形作っていくことが出来るように
音楽的、人間的成長を共に感じ、
音楽を通じて
人と人との繋がりを感じられる
お手伝いをしたいと考えています

余白(40px)

Lesson

レッスンのご案内
幼児コース
対象…年少さん~年長さんまで

幼児期のお子様は、耳から音楽を取り入れます。
絶対音感が育つ今だからこそ、耳を使ったレッスンを取り入れます。
また、小さなお子様は集中力が短いものです。レッスンが飽きないよう、弾くだけでなく、お歌や楽典のワークを取り入れ、音楽に親しみを持っていただきます。

レッスン時間…1回30分/年間36回
料金…6,000円(税込)
小学生コース
対象…小学生

児童期は、学習能力が伸び始める時期です。
耳からだけではなく、読む力を育てます。読む力もフラッシュカードを取り入れ、音符に親しみながら育てます。
また、学習能力とともに、手指の巧緻性も高くなるため、タッチ、姿勢等を学びます。
ワークで楽典面を補い、ピアノ演奏に必要な土台作りをします。

レッスン時間…1回30分~(コースにより異なります)/年間36回
料金…6,500円~(コースにより異なります)
大人の音楽コース
対象…大人の方、保育士志望の方

ピアノ初心者の方、昔習っていてまた始めたい方、好きな曲を弾いてみたい等、大歓迎です!
その方のペースに合わせて懇切丁寧に指導いたします。

レッスン時間…30分/年間36回 または 月2回
料金…7,000円(年間36回)
   5,000円(月2回)
オンラインコース
対象…お子様から大人の方

教室に通うことが難しい方、お忙しい方にはオンラインレッスンが可能です。
Zoom、LINE、インスタビデオをお選びいただきます。
固定の曜日時間のレッスンが難しい方には、便利な回数制もございます。

レッスン時間…30分、60分/年間36回
料金…継続コース 30分7000円、60分12,000円/年間36回
回数コース 6回券30分12,600円、60分24,000円
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Teacher

講師紹介

矢野友美

宇都宮短期大学音楽科電子オルガン科卒
ヤマハ音楽教室システム講師として勤務
ヤマハ学習者グレード試験官業務経験
ヤマハエレクトーン演奏グレード3級取得
ヤマハ指導グレード3級取得
ヤマハピアノ演奏グレード4級取得
リトミック研究センター こどものためのリトミックコース中級取得
多機能型児童発達支援センターで勤務経験
ご挨拶
ciel音楽教室の矢野友美です。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
1児の母であり、子育て、家事、仕事の並立に日々奮闘しております。
私は、ヤマハ音楽教室システム講師を21年勤務しました。
2015年に下野市に在住し、2017年にciel音楽教室を開講しました。
音楽教室での経験や子育てを通じ、学び得たものを生徒様のレッスンに還元できたらと想いながら、日々、生徒保護者様に寄り添えるような指導を心掛けております。
音楽は心と心を繋ぐ素晴らしいツールです。
一緒に音楽の楽しさ、音楽によってもたらされる喜び、人と人の繋がりを分かち合えたら嬉しいです。
余白(40px)

Lesson

レッスン枠のご案内
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

2025.5.27現在

  • 火曜日

    ・午前
    ・15:00~15:30
    ・15:30~16:00
    ・17:10~
  • 水曜日

    ・午前
    ・15:00~15:30
    ・16:10~16:40
    ・17:50〜18:20
  • 木曜日

    ・午前
    ・15:00〜
    ・15:30~
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生徒 保護者様の声

余白(40px)
生徒、保護者様の声を掲載します。
※修正せず、そのままの文章を掲載しております。
※アンケートを取らせていただいた時点での年齢を表示しております。
アンケート内容は、以下です。
①ピアノを始めようと思ったきっかけは?
②どんな教室、先生ですか?
③レッスンに通ってみていかがですか?
Aくん(年長さん 男の子)
①Aくん…姉と一緒に弾けたら良いな、と思ったから。
 保護者様…本人がやりたいと言ったので。
②Aくん…やさしい先生です。
 保護者様…子供のやる気を引き出す工夫をたくさんしてくれます。
③Aくん…楽しいです。
 保護者様…耳が育ったと思います。音楽がより大好きになりました。
Hちゃん(小5 女子)
①Hちゃん…1曲の曲をどうしてもひきたくなりたくて、ならい始めました。
 保護者様…本人がやりたいと言ったので。
②Hちゃん…分からない記号があると、ていねいに教えてくれる先生です。ピアノを上手にひけるように、色々な物を用意してくれます。 
 保護者様…子供の弾きたい曲を選ばせてくれたり、自主性を大切にしてくれる先生です。
③Hちゃん…たくさんの曲をならったり、覚えたりできて楽しいです。
 保護者様…「上手に弾く」だけでなく、好きな曲を弾くことでストレス発散や気持ちの落ち着かせになっています。
燈色君(小5 男子)
①燈色君…親にすすめられたから。
 保護者様…父母共に、ピアノに魅力を感じているためです。
②燈色君…やさしくて、応えんしてくれます。 
 保護者様…子供の主体性を大切にしつつ、根気強く、丁寧に指導してくださる教室、先生であると感じていおります。
③燈色君…僕に合っているので、これからも続けたいです。
 保護者様…大変ありががたいです。子どもの「頑張りたい」「続けたい」を引き出して頂いております。
Fちゃん(小5 女子)
①Fちゃん…自分からやりたいと思ってやりはじめた。きづいたらやっていた。
 保護者様…3歳になったらピアノを習わせたいと思っていた。
赤ちゃんの頃から音楽に反応し、リズム遊びやうたが好きだったので。
また、指の動きが脳に刺激されて良いと聞いた事や表現力や感性が豊かになってほしいと思ったので。
②Fちゃん…教室は、そこにいるときんちょうしないでおちつける。 
 保護者様…子どものペースに寄り添って指導して下さる先生。温かい雰囲気の教室。
③Fちゃん…いくのがいやだなと思うときもありますが、すごくたのしいからいってよかったと思います。
 保護者様…家での練習に関してあまり意欲的ではないけれど、ピアノは好きで、レッスンに行くと楽しかったとモチベーションが上がって帰宅する。行くのがイヤだと言う時もあるけれど、続けることの大切さを少しづつ感じている様子。
Aちゃん(小3 女子)
①Aちゃん…ようちえんの時にピアノをやっていたけど、できなくなってしまって、またやりたいと思ったからです。
 保護者様…一度レッスンをやめましたが、また始めたいと思ったからです。
②Aちゃん…グランドピアノがあって、先生は、なおしてほしいところは、しっかり分かりやすく教えてくれる。
 保護者様…アットホームで明るくハキハキ指導してくれる先生がいる教室だと思います。
③Aちゃん…おんぷがたくさん読めるようになったし、楽しいです。
 保護者様…またすぐやめるかと思いましたが、前向きにレッスンに取り組めています。
人前で発表することで少しずつ自信もついているようです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
七乃葉ちゃん(小2 女の子)
①七乃葉ちゃん…ピアノが楽しそうだから。
 保護者様…娘がやってみたいと言ったので、音楽の楽しさをしってもらいたいと思い、通わせました。
②七乃葉ちゃん…やさしい先生
 保護者様…熱心に教えてくれる優しい先生だと思います。
③七乃葉ちゃん…楽しい。
 保護者様…日に日にピアノが上手くなっていることに楽しさを感じているようです。
Mちゃん(小5 女子)

①Mちゃん…楽しそうだったから。
 保護者様…自分自身、習ったことがあった。
②Mちゃん…いろんなことを教えてくれるやさしい先生。 
 保護者様…温かみのあるやさしい先生。
③Mちゃん…いろいろな曲をひける ひけたときたのしい。
 保護者様…難しい曲を弾けるようになり、楽しく学んでいて、ほのぼのしています。

T君(小5 男子)

①T君…おもしろそうだったから。
保護者様…音楽が常にある生活を送ってほしかったので。
②T君…やさしい先生でふんいきがいい教室 
保護者様…やさしく子供にあった教え方をしてくださいます。アットホームな教室。
③H君…ひけるようになってくると楽しい。
保護者様…成長していく姿がみれて楽しいです。

Kちゃん(小5 女子)

①Kちゃん…周りの子がやっていたから。
   保護者様…何か特技を身につけてほしかったから。
②Kちゃん…自分の好きな曲を発表会でひける。ひけるまで教えてくれる。 
  保護者様…その子に合わせて教えてくれる。
③Kちゃん…レッスンに通って、ピアノが上手になった。ひけるようになった。
 保護者様…弾ける曲が増えるごとに自信につながってる気がして通ってよかったと思う。

I君(小3 男の子)

①I君…ピアノがひけるようになった。
 保護者様…ピアノ弾けるようになりたい!言われたから。
②I君…きれいな教室 やさしい先生 
 保護者様…温かみのある教室。全力で足得てくれる優しい先生。
③I君…楽しい 
 保護者様…楽しそうに通っています。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体験レッスン予約受付中!

体験レッスン受付中です(有料1,000円)
体験後、ご入会いただいた方には、レッスン料から体験レッスン料1,000円をキャッシュバックいたします!
ご入会いただいた方には、レッスングッズをプレゼントいたします。

 

余白(40px)

ciel音楽教室

栃木県下野市仁良川
場所の詳細は体験レッスン時にお伝えします
090-6115-5727
お電話またはSMS、✉で
お気軽にお問い合わせください